fc2ブログ
4畳半の主チャビとしっぽなファミリーの日常を綴っています
夜更かしに付き合うチャビ
2012-03-31 (土) | 編集 |
2007.01.29 23:55

間借り人は、夜型ぎみです。
そんな 間借り人の 腕枕で寝るチャビは、
けなげに 起きて待っています。

おや? チャビが こちらを見ながら 何か ささやいています。

07-01-29_23-57.jpg 夜更かしすると お腹がすくね
07-01-29_23-55~00 でも、食べると太っちゃうし 
07-01-29_23-56.jpg もうすぐ日付が 変わっちゃうよ
07-01-29_23-56~02 ふゎーあ
07-01-29_23-57~01 寝よっか!

チャビ時計では、24時を過ぎると 本気寝タイムになります。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
スポンサーサイト



テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃん、振り出しに戻る?!
2012-03-30 (金) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

自由を 取り戻した ぐっちゃん。 朝の散歩を 満喫中❤ 

 ルンルン


間借り人が 仕事を終えて 家に戻ると
外にいた ぐっちゃんも 一緒に うちの中へ 入ってきました。

今回の怪我で 知り得た ぐっちゃんの地肌は
白い毛=ピンクの地肌 グレーの毛=グレーの地肌

剃られた毛が 短いうちに 記念写真を 撮ろうと思い
顔を持ち上げたら、

(*_*;

多分、ぐっちゃん自身が ひっかいて しまったみたいです。
 
02_20120330002557.jpg 薬を塗って

ブルーマフラー復活!

03_20120330002557.jpg

傷が浅いから、化膿することは なさそうなので
出たがれば、外もありだけど・・・

爪とぎの上で 庭を眺めているだけで 出たいとは言わない ぐっちゃん。
まぁ~、帰って来たばかりだから 言わないだけかな。

04_20120330002556.jpg


ぐっちゃん解禁の記事に 沢山のお祝いコメントを 頂いておきながら
振り出しに戻る とは、思ってもみませんでした (T_T)

温かい目で 見逃して 下さい m(__)m


今日、最後の写真は、
05_20120330002556.jpg 仲良し兄妹

コロンとふたりで 外を眺める ぐっちゃんでした。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
何に見えますか?
2012-03-29 (木) | 編集 |
2007.01.19
箱の中で 箱になった チャビは 顔と体の一部のみ 見えます



下を向くと 黒目が 大きくなります

07-01-19_02-29~00

上を向くと 耳が 目立たなくなり

07-01-19_02-32.jpg

私には

13.png 雪だるま

14.png ドラえもん

のように 見えてなりません。

07-01-19_02-32~00

おしまい。

あっ、もうひとつ あった!

15.png 鏡餅


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます

テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
祝★ぐっちゃん解禁
2012-03-28 (水) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

昨日27日夕方 
去勢手術の 経過診察を 受けに、病院へ行ってきました。

 行きの車中

毎度になりましたが、助手席に 間借り人が居るのに
何故か 運転席側にいる ぐっちゃん
ちょっとジェラシー


病院では 「経過良好です。カラーを外しましょう。」
と、いう訳で

06_20120327215925.jpg 帰りの車中


首まわりが、軽くなった ぐっちゃんは うちに戻ると

04.jpg

気持ち良さそうに、毛づくろいを 始めました。

07_20120327215926.jpg ペロペロ
08_20120327215926.jpg グシグシ
05_20120327215925.jpg ペローン


毛づくろいが 出来たのが うれしくて 
外に出ようと しなかったので ぐっちゃんを そのまま部屋に残し

2時間位 間借り人が 出かけて帰ったら
お外で 出迎えてくれたのは、

01_20120327215956.jpg ぐっちゃん

うちの人たちが、もう我慢させなくて いいだろう 
と、出してあげたからでした。

02_20120327215957.jpg 

縁側の上:ぐっちゃん 下:コロン

03_20120327215957.jpg

コロンも遊び相手が 復活したのが うれしくて
ずーーーっと 追いかけっこ してました。

もう、怪我はしないでね~! 間借り人の叫びでした。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます

テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
チャビじゃらし(その4)
2012-03-27 (火) | 編集 |
かわいい寝姿を 見ると 撫でたくなります

06-12-28_22-20~01

そこで 手を出すと 逆に つかまれ

06-12-28_22-20~00

間借り人が じゃらし?!

07-01-29_23-58.jpg

はい、 じゃらしのごとく 扱われます

00.jpg

結局 じゃらしが なくても

06-12-26_22-30~00

戦闘モード 自在な チャビでした。

06-12-26_22-30.jpg



2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
外出許可まで、もうひと息
2012-03-26 (月) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

ケンカの傷は、かさぶたも なくなり 完治しました !(^^)!



去勢手術の 傷口も どこにあるのか 分からない程で
もう 体調は ばっちり★
でも、病院から、一週間は カラーを 着けているように
指導を受けているので あとちょっとです。

a1_20120324191535.jpg

そんな理由を 分かるはずもなく
今日も外に 出たい ぐっちゃんは 玄関へ。

a2_20120324191535.jpg

<扉が開いたら 出る> と 考えているのが

a4_20120324191534.jpg 待ち伏せ中

バレバレなので 家の人たちは 抜かりがありません。

a5_20120324191534.jpg ちぇ~っ

あきらめて 部屋に 戻った ぐっちゃんでした。



2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
チャビじゃらし(その3)
2012-03-25 (日) | 編集 |
2007.01.

チャビが もっとも 反応するのが これ!

a0_20120323181713.jpg

遊びたくなると、咥えて 持ってきます

07-01-20_21-50.jpg

しかも、あきない。
 
あきない どころか しつこい位 
『これで 遊んで!』 と 要求してきます。


でも、そうそう 付き合っても いられないので
適当に遊んで、そのまま ほっといたら

1332407736dpRgTMqh8jp4qg8.gif バリバリ・ボリボリ

(@_@;)

野生猫なら 鳥の羽根を 食べることも あるでしょう。

でも、チャビは 野生じゃないよね?
それに、体に 良くない気もするので
もう 出しっぱなしは、やめました。

1332407893EhOypdynI2Q5bIW.gif

そうです。
じゃらしを 押し入れに しまったのですが、
今度は 『羽根の じゃらしを 出して、遊んで!』 攻撃が 始まりました。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
エリザベスカラー
2012-03-24 (土) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

去勢手術から 本日で4日目
エリザベスカラーにも 慣れ、
やっぱり 外に 出たがります。

ガラスに 外の景色が 写りこんで 見づらいですが、
庭から 室内の ぐっちゃんを 撮影

a7_20120323172308.jpg  お外はいいなぁ

a8_20120323172308.jpg 

間借り人さんだけ ずるーい

a2_20120323172333.jpg 出して~


室内では、毛づくろいを しようとしても

a4_20120323172307.jpg できません

そういう時は 人の手を 借りよう と かわいく、見上げてみる

a5_20120323172307.jpg

思惑通り、ひざの上で、なでられまくり、至福の表情?!

a6_20120323172307.jpg

落ち着きのない ぐっちゃんの 奇跡の一枚は
2役(ビクター犬とスピーカー)を ひとりで演じています。




2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
チャビまねき
2012-03-23 (金) | 編集 |
2006.12.31  チャビと過ごす 大みそか

カメラを向けると、 

06-12-31_21-47~00 とっても凛々しい

そこから、右・前・左・前 …手招きならぬ チャビまねき 

 くねくね

そして、どや顔のチャビ

06-12-31_21-33.jpg 

それから、姿勢を正して、ごあいさつ

『これからも、宜しくお願いします。』

06-12-31_21-32.jpg

年の終わりは 礼儀正しい チャビでした。



2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃんの去勢手術
2012-03-22 (木) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

昨日 3月21日(水) 午前中 病院へ。
去勢手術のため 前日の夜中0時以降 絶飲・絶食で
お腹がすいて 家では 大騒ぎでしたが、
車の中では 結構ノリノリ。
 
a1_20120321205552.jpg 後部座席から
 お外を見学。


昼過ぎに、手術を終え、その日の18時に退院。

これから一週間 エリサベスカラーで 過ごす ぐっちゃん。

a3_20120321205551.jpg

初日は 歩くたびに カツン・カツン ぶつかりっぱなしでした。

a2_20120321205551.jpg ぐったり


ちなみに 
a4_20120321210027.jpg 手術
a5_20120321210027.jpg 手術

2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
黒目の大きな写真
2012-03-21 (水) | 編集 |
2006.12.12
チャビの 黒目の 大きい写真が 撮りたくて
じゃらしを 右手に、携帯電話を 左手に
撮影会スタート

06-12-12_22-40~00 ベット上から
06-12-12_22-40~01 じゃらしに
06-12-12_22-41~00 引き寄せられ
06-12-12_22-38~00 黒目 全開 
06-12-12_22-38.jpg あっ、ボケた。

そもそも 素人が、携帯電話で 撮影ですから
無理がありました。 お恥ずかしい・・・。

現在は コンパクトデジカメ (CASIO Exilm) 使用
一眼レフにしたら、 いい写真が 撮れるかなぁ…
って、撮影の腕がなきゃ、ダメですね。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃんの怪我は、ほぼ完治なのに
2012-03-20 (火) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

昨日 3月19日(月)に、病院へ 行ってきました。

車での 移動は お手のもの!



さあ、着きますよ。

a4_20120319174519.jpg


診断は、「もう大丈夫です。」 とのこと
体重も 先週と変わらず 4.6kg で標準でした。


さて、これで一段落と 家に帰る 車の中で・・・

あっ!

a0_20120319174520.jpg

後ろ足でけると、ちょうど、傷口を直撃!
傷口は2mm位 なんだけど、毛が剃られて
はげてるから 仕方なく、

首ガードの復活です。

a2_20120319174520.jpg

ぐっちゃんは、横隔膜ヘルニアで 去勢手術を 
見送っていたのですが、外でのケンカを 減らすために 
明日 3月21日(水) 去勢手術の予定です。
なので、もうしばらく、屋内のみで 我慢です。

ぐっちゃん&コロン
a1_20120319174520.jpg


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
 

テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
そこは狭すぎでしょー
2012-03-19 (月) | 編集 |
チャビ部屋は4畳半です。

そこに、ベットとテーブル、チェストボート、
組合せ式のカラーボックス、CDラック、
衣装ハンガーラック、テレビにパソコンetc

狭い所に、物もいっぱいです。



でも、





だからといって、






そこは、ないよね~


06-11-17_22-56.jpg


そんなチャビのために、
後日、本を どかして あげたら

06-11-22_15-56.jpg

すぐに、入ってきました。

06-11-22_15-56~00 ご満悦❤


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃんの怪我の経過観察(その3)
2012-03-18 (日) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

ぐっちゃんから 皆様へ

みなさん、いつも応援を ありがとうございます。

a6_20120317201901.jpg

僕は、かゆい時 お家の人に かいてもらいます。

a5_20120317201902.jpg とっても気持ちー

今日の 傷口を 見て下さい。

a0_20120317201822.jpg 3mm位

すっごく 小さくなったでしょ!

a2_20120317201821.jpg

だから 首に巻かなくて いいんだって!

a4_20120317201820.jpg

これなら 自分でも できるよ!

a3_20120317201821.jpg

上手でしょう (=^・^=)


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
チャビのよく見かける姿
2012-03-17 (土) | 編集 |
2006. 
夏から秋にかけてのチャビは
だら~ん と、しています
06-09-08_00-28.jpg

よく見かける姿 3連続
 普通で可愛い


よく見かける姿 この違いは何故


よく見かける姿 2連続
13318999009IUKlnB0jSxxacH.gif 怒りんぼう

涼しくなってきたら、布団の上で だら~ん
06-09-29_02-14~00

一番多いのは、これですね!
06-08-24_01-49~01


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
かゆいところに届く手
2012-03-16 (金) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます。

窓際で爪をといでいたら、

a5_20120314015320.jpg バリバリ

ふと、

a6_20120314015320.jpg あっ

首が、かゆい

a92.jpg ガリガリ

しかし、布でガードされていて、うまく、かけない。

そこで、間借り人の ダンナさんに

a8_20120314015319.jpg ね~、かいて~
と、お願いしてみた。

すると 

首ではなく、頭のてっぺんを ぐりぐりする ダンナさん

a3_20120314015318.jpg 
そこじゃないんだけど・・・

ぐりぐり、ぐりぐり、ぐりぐり

a4_20120314015318.jpg 
うーん、けっこー、気持ちいいよ。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ムズムズしてきたら
2012-03-15 (木) | 編集 |
2006.09.28 
ぬいぐるみで 遊び疲れた チャビは
そのぬいぐるみを 枕にして

06-09-28_23-45.jpg ごろん。

しばらくすると、


ムズムズ・・・ 



ムズムズ・・・ 



06-09-28_23-46.jpg あーん
06-09-28_23-46~00 かぷっ!


そして再び、力が抜けていく チャビでした。

06-09-28_23-47.jpg ぼけー


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
外に出たくて、たまらない ぐっちゃん
2012-03-14 (水) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

怪我をしてから 今日で13日目
当初、直径2cm位 丸くあった傷口も
かなり小さくなって 幅が0.5cm位に 回復です。
a0_20120314015748.jpg

でもまだ、外はダメなので、
ぐっちゃんは、窓際から 眺めています。

a97.jpg ・・・・そうだ

間借り人に、お願いしてみる ぐっちゃん

a1_20120314015747.jpg ね~出して~ 

カメラを向けたまま 黙って見ていると

a93.jpg 出してよ~ぉ!!

と、窓ガラスを ガリガリする ぐっちゃん
その動画です(19秒)




しかし、訴えても 出られなかったので、休憩です。

a91.jpg ふぅ~

ぐっちゃん、お疲れさまでした。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
チャビ、お腹の毛づくろい
2012-03-13 (火) | 編集 |
2006.夏
お腹全開になる季節、レディーの 身だしなみは 真剣です。

そんな時でも、チャビは呼ぶと 目線をくれます。

チャビー (゜o゜)
 へんな格好っ
チャビちゃん (^o^)/
06-08-26_00-05.jpg もっと変❤
チャビちゃーん (^O^)/
06-08-26_21-59.jpg あら~

別の日。
いい加減にしろ! と言われそうですが、

06-08-20_22-49.jpg

チャビ~ (^O^)/

06-08-20_22-50.jpg あっはっは



2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃん、病院へGO!
2012-03-12 (月) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

おとといの3月10日(土)夕方、
怪我の経過を見てもらいに、病院へ行ってきました。

病院までは 車で5分ちょっとなので、
キャリーバッグに 入れたまま 連れていくのですが、
お外気分を 味わってもらおうと バッグOPEN

 

助手席に 間借り人が 居るのに
何故か、運転席側から ノリノリで 外を眺め

a5_20120311175809.jpg

ひょい!

a3_20120311175810.jpg

駄目!駄目! さすがに、そこはダメー!!

a4_20120311175810.jpg そう?

それにしても、やっぱり お外は いいね~。

a0.jpg

楽しんで 頂けて なによりです。
病院では、経過良好の診断を頂きました。
応援して下さった皆様に感謝です。 <(_ _)> ペコリ


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
間借り人の外泊
2012-03-11 (日) | 編集 |
以前、紹介しましたが、
チャビは夜、間借り人の腕枕で眠ります。
寒い時期はもちろん、肌掛けだけで、十分な季節でも
腕枕です。写真は 2006.09.13


それなので、間借り人が旅行に行くのは、
腕枕から、解放される 暑い時期です。

しかし、旅行から帰ってきたら

01_20120310181005.jpg どこ行ってたの~?
06-07-27_20-42~00 もう、行かせないよ!

と、バッグの上から 抗議するチャビ。

06-08-02_22-48~01

夏だからって、甘く見ないでね~。

・・・そうですね。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃんの怪我の経過観察(その2)
2012-03-10 (土) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

僕の記事に たくさんの拍手を ありがとうございます。
おかげで、元気もりもりです。
 by ぐっちゃん
b5_20120309170855.jpg

ぐっちゃんの怪我は、今日で9日目
傷口の写真です。

じゃじゃ~ん、回復順調!体調も良好!
 
全体が、かさぶたで 覆われました。
爪で剥がさないように、もうしばらく ガードです。

外に出たいと 訴えても 出られず、
外を見ながら
b1.jpg あくび
更に、でっかい
b2_20120309182305.jpg 大あくび

気分転換に、ちょこっと廊下で鬼ごっこ
b4.jpg
b3_20120309170856.jpg
気分転換になったかな?


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
遊んでるの?それとも・・・
2012-03-09 (金) | 編集 |
2006.08.24  チャビちゃん、遊ぼー!
06-08-24_01-57~00 あっ、間借り人さん
06-08-24_01-58.jpg いいよ!
06-08-24_01-58~00 ではまず、

姿勢を正して・・・

1331199650gbOt2FuQRyjfxqj.gif ・・・2度もあくびですね。

GIFアニメ・アニメーション作成サイト(フリーソフト)利用させて頂きました。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃんは内、コロンは外
2012-03-08 (木) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

怪我をしてから 7日
家の中だけで 過ごしていますが、一向に慣れず、
外に出たいと ニャーニャー 訴えます!

そこで ぐっちゃんの 好物で 気分転換。
 

あー おいしかった。

a6_20120307185415.jpg 

満足そうに 顔を洗う中・・・
外から こちらを のぞく者が!

a8.jpg コロンです。

ああぁーー、ぐっちゃんに バレた!

a7_20120307185415.jpg

僕も 出たいんだけど・・・

a2_20120307185416.jpg

そんな目で 見ないで~


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
昼間のチャビと夜のチャビ
2012-03-07 (水) | 編集 |
2006.夏
夜、暗くなった時のチャビは 
瞳が大きく とっても可愛い 

06-08-23_21-53.jpg なんて可愛いのぉ~。

近寄って、
06-08-23_21-53~00 というより、美人です!

はたまた
06-05-28_21-31.jpg あどけなさがキュート❤

と、身内びいきが はなはだしい間借り人。
だけど、昼間のチャビは

06-06-28_14-27.jpg こんな顔

まぁー 夜でも 興奮すると

06-07-04_22-30.jpg こんな顔

では、後ろ足を広げて

06-06-28_14-04.jpg またね~ 


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
ぐっちゃんの怪我の経過観察
2012-03-06 (火) | 編集 |
ぐっちゃんの怪我から 本日で5日
ご心配をお掛けしましたが、体調は良好です。
猫は、哺乳類の中で 回復が とても早いそうで
ぐっちゃんの傷口も グジュグジュしなくなりました。

写真の5枚目が、傷口のアップです。
苦手な方は 気をつけてね。

外に出たがる ぐっちゃんの 気を引こうと
リボンで じゃらそうとしたら


コロンがじゃれるだけで

a4_20120306000536.jpg

ぐっちゃんは知らんぷり。

a_20120305235320.jpg

必殺 かゆい所に手が届く作戦 実行

a1_20120305235319.jpg
こんな顔ですが、本人は うっとり❤ 
ブラシで マッサージしていた
ダンナさんが 降参するまで 続きました。

注意:傷口の写真です
a_20120306151512.jpg
抗菌剤は初日に 注射1本で14日持続なので 
飲み薬はなく、一日一回 消毒&塗り薬 で、
経過観察中です。
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
竹林のトラ
2012-03-05 (月) | 編集 |
2010.09.14 
家の裏手の 竹林 ・・・という程 広くはなく、
垣根代わりの竹エリアで遊ぶ しっぽなファミリー

どれもピントがずれてて、ごめんなさい。
ずれてますが、クリックするを大きな画像が見られます

 ぐっちゃん
b.jpg ぐっちゃん&しまじ
c しまじ&しっぽな

生後3ヶ月の子どもたちは 未だに お乳を吸うことがあるため
9月10日に避妊手術した しっぽなを 部屋で隔離していたのですが、
来客の隙を突かれて 子どもたちのもとへと来てしまいました。
本当に 面倒見の良い 母猫です。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
猫トンネルの使い心地
2012-03-04 (日) | 編集 |
2006.05.19 ドギーマンのペットトンネルを置いてみた。
じゃらしとの合わせ技で、走りまわった後の休憩タイム。

 チャビの手

06-05-19_00-46.jpg 
カーブを上手く利用

06-05-19_00-55.jpg 結構、気に入った様子


しかーし、5月下旬だったので

05.21
06-05-21_22-37~00 暑い日は無理!
06-05-21_22-38~00 秋になるまでしまってね。

ですよね~。すみませんでしたぁー。 

と、言わせておいて

05.23
06-05-23_01-14.jpg トンネルの中で発見!

06-05-23_01-14~00 えへへっ❤


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
外を出歩くリスク
2012-03-03 (土) | 編集 |
※写真をクリックすると大きな画像が見られます

本日は桃の節句、ひな祭りですが、
昨日、ぐっちゃんがケンカによる怪我をして帰ってきました。

ぐっちゃんは、横隔膜ヘルニアを抱えているので、激しい動きはできません。
でも、元野良のしっぽなの子だけあって、外に出るのが大好きです。

怪我や事故のリスクを考えると、
外に出さない方が良いのは分かっているのですが。

 キラキラお目目

病院で毛をカットして、治療をしてもらいました。
怪我の写真です 苦手な方は見ないでね。
のどの右側に直径2cm位の穴があいていて
とっても 痛そうです。

001_20120303000009.jpg

怪我の部分を触らせないように ガードして
完治するまでは、家の中だけで 我慢してもらいます。

003_20120303000008.jpg

まぁ~、本人も疲れたようで、ホットカーペットの上でお休みです。

002_20120303013012.jpg 横切るコロン

今回の治療方法で 朗報が 1つありました。
細菌感染症を防ぐ為に、今まで朝晩の飲み薬が、必要でしたが
ファイザー㈱の コンベニア注 という 
注射1本で14日間抗菌剤の効果が持続 するそうです。
ただ、怪我の経過観察をしてもらう為、しばらく、病院通いは決定です。

テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット
猫背を正すチャビ
2012-03-02 (金) | 編集 |
2006.06.19 散々、暴れた後の毛づくろい
なんだか、おもしろい格好なので、呼んでみました。

06-06-19_00-17.jpg チャビちゃーん
06-06-19_00-17~00 なぁーにー?
06-06-19_00-17~01 なんか変な格好だよ
06-06-19_00-17~02 そう?じゃあー
06-06-19_00-17~03 シャキーン!
これならどう?


2つのランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ありがとうございます
テーマ:我が家の猫
ジャンル:ペット